有香のドキドキチャレンジ
毎日、ドキドキ・ワクワク楽しみながらプリザーブドフラワー作成液“一液くん”で、チャレンジした結果をタイムリーにアップしていきます。
ミミエデン・ラナンキュラスのプリザーブド加工♪
”ホワイトニング剤”を使って、ミミエデン・ミニローズ・ラナンキュラスのプリザーブドフラワー加工しました♪

記事 yuka : 2007年03月12日
薔薇のプリザーブド加工♪
”ホワイトニング剤”を使って、薔薇(レーザー・ガーデンローズ)をプリザーブドフラワー加工しました。

記事 yuka : 2007年02月05日
ガーベラのプリザーブド加工・・・♪
”ホワイトニング剤”を使ってガーベラをプリザーブド加工しました。

記事 yuka : 2006年11月20日
紫陽花をプリザーブドフラワーに・・・♪

記事 yuka : 2006年07月12日
薔薇をオリジナルカラーに作成♪
薔薇をオリジナルカラーにプリザーブドフラワー加工しました・・・♪

記事 yuka : 2006年07月05日
ブーケをプリザーブドフラワーに・・・♪
前回、掲載したブーケですが、乾燥するにつれてやはり少しグリーンが薄いようなのでもう一度アート加工してみました。

記事 yuka : 2006年06月28日
ブーケをプリザーブドフラワーに・・・♪
ブーケをアオシスにさしたまま”一液くん”に浸してみました・・・♪
結婚式を終えて、思い出の生花のブーケを枯らしたくないのでプリザーブドフラワーにして、残しておきたいというカップルの夢を叶えるために、又再度アレンジが出来ない人の為に、そのままブーケをプリザーブドフラワーに出来ないかと思いチャレンジしてみました♪

記事 yuka : 2006年06月23日
ミミエデンを淡い色にプリザーブド加工・・・♪
ミミエデンを、少しの”京の華化粧”純白色と他の染料を混ぜて、淡い色のプリザーブドフラワーの加工にチャレンジしました♪
10日間浸してから引き上げ、1.ブルー系・2.グリーン系・3.イエロー系・4.パープル系・5.ピンク系の5色が完成しました。私好みのやさしい色のミミエデンが完成しましたが、如何でしょうか?写真は、引き上げてから半乾きの状態で撮影しました。

記事 yuka : 2006年06月14日
”有香の即売コーナー”
もうすぐ母の日ですね。
”有香のドキドキチャレンジ”で今までに作成した花たちを使って、かわいい母の日用アレンジを制作してみました・・・♪
横から 真上から
※メインの薔薇・カーネーション以外の小花は、写真と異なる場合があります
先着限定10名様に販売致します。ご注文方法は、メール有香の即売コーナー”としてお願いします。
メールに郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号をお願いします。ご注文依頼主とお届け先が異なる場合は、両方の連絡先をお知らせ下さい。また、メッセージカードもご用意させて頂きます。代筆させて頂きますので、ぜひ一言メッセージをお書き下さい・・・♪
販売特別価格・・・3,150円(送料サービス)
使用花材・・・薔薇・カーネーション・ミニ薔薇・アジサイ・ブルーレース・かすみ草・ミリオングラダス等
サイズ・・・13㎝×13㎝×H14㎝
商品は、代金先払いとなります。ご注文いただいた後、お近くの銀行または郵便局にてお支払い下さい。
《銀行振り込み先》
京都信用金庫 物集女(モズメ)支店(店番069)
普通預金 0152234
口座名 株式会社京華クラフト
振込先 カ)キョウカクラフト
《郵便振替》
振り込み先
㈱京華クラフト(キョウカクラフト)
口座番号 00960-4-245756
※振込手数料はお客様でご負担願います。
ご注文お待ちしてま~す・・・♪
記事 yuka : 2006年04月07日
薔薇をオリジナル色にプリザーブド加工・・・♪
薔薇のレーザーをオリジナル色にプリザーブド加工しました。
レーザー加工
”一液くん”薔薇用 無色に”京の華化粧”紅梅色を多めに、純白色・真紅色・京紫色・藍色をほんの少しずつ入れた液に10日間浸してから引き上げ、残液に”アートぷりグルー”を1:1の割合で混ぜたものに、下半分ほど浸してから自然乾燥させました。紅梅色だけの明るい色目に他の色を混ぜることによりシックなピンク色に仕上げることが出来ましたよ♪如何でしょうか?

記事 yuka : 2006年03月27日