プロダクツレビュー

プロダクツレビューは、一液くんをお使い下さったお客さまの情報交換の場です。使いこなし術の紹介や便利な使用法、楽しみ方、工夫していることなどをぜひレビューとしてお送りください。手作りプリザーブドフラワーの楽しさを皆さまに・・・

三重県の村田様 : ボタンのプリザーブドフラワー♪

ボタンのプリザーブドフラワー♪

母にもらったボタンをプリザーブドフラワーに加工しました。
花も葉っぱもホワイトニング剤に浸けて しっかり脱色脱水してから、
花はプレミアム1液くんに、葉っぱはスーパー1液くんに
それぞれ新染料を入れて浸けました。

「ゆっくり液につけたほうが綺麗に出来ますよ。」と、ご指導頂いていたので
気長に待って、25日浸けてから引き揚げました。

そのまま乾かしたのでは形が崩れるので化繊綿でちょっと補正して
シリカゲルを敷いた容器にいれて乾燥させ、
葉っぱは そのまま乾燥するのを待ちました。

花は生花の時より優しいピンクと シックなワインレッドに、
葉っぱは ちょっと明るいグリーンに出来上がり、
さっそくアレンジして、こんな素敵な作品になりました。

長く待った甲斐がありましたね~。
とっても綺麗に出来、大満足の作品になりました。

記事 kyoka : 2010年05月18日

滋賀県の大谷様 :生花の花束をプリザーブドに♪

生花の花束をプリザーブドに♪生花の花束をプリザーブドに♪

初めてブリザーブドにチャレンジして不安でしたが、
何度もお電話してしまいましたが、
その度手取り足取り丁寧にご指導頂き
感謝の気持ちでいっぱいです(>_<)

大切な方に頂いたお花だったので、
100本のうち30本を加工し
こんなに綺麗に残せてすごくうれしいです(*^^*)

ブルーの色も鮮やかに
発色しているので大満足です♪

ブリザーブドと共に
思い出も二人の想いも
色褪せませんょうにと
願いを込めました☆

丁寧に対応して頂き
本当にありがとぅございます(*^^*)

生花の花束

記事 kyoka : 2009年12月22日

奈良県の田村様 : 生花のカサブランカブーケをプリザーブドフラワーに♪

生花のカサブランカブーケをプリザーブドフラワーに♪上から

「生花のブーケをプリザーブドフラワーに!」とのご依頼を受け、カサブランカや薔薇・グリーンをプリザーブド加工してブーケに仕立て直しました。
カサブランカを真っ白にするためにホワイトニング剤に何回も浸け直したり、グリーンを生花の時の色に近づけるために何度も調色をし直したりと 大変でしたが、やっと納得のいくカサブランカと薔薇のブーケができました。色々と勉強させていただきました。
念願の生花のカサブランカブーケをプリザーブドフラワーに加工し、ブーケに仕上げることが出来て感激です!
「うわ~!カサブランカがきれい! 時間があったら私も絶対挑戦してみたい!」と、とっても喜んで頂きました。

記事 kyoka : 2009年12月01日

石川県の山本様 :薔薇のフラワーボール♪

石川県の山本様 :薔薇のフラワーボール♪
フラワーボールを作るのは初めて・・・
直径16㎝のオアシス球に薔薇は いったい何本必要なんだろう・・・?
とりあえず作ってみよう!いきあたりばったりで作り始めました。
京華さんにアドバイスをいただきながら、まずは「一液くん(薔薇用)真紅色」で30本作りました。
続いて、新しい「一液くん(薔薇用)真紅色」で20本追加。
乾燥した薔薇から順にオアシス球にアレンジしていきました。まだまだ薔薇が足りない(>_<)
1回目の一液くんに新しい一液くんを3分の1程度追加して更に15本追加。
アレンジしていくうちに、真紅色、とってもきれいなんだけど、まとまるとちょっと暗く見えるかも・・・・
もうちょっと明るい赤が欲しい・・・・そこで、無色の一液くんに真紅色とチェリーピンクをブレンドして
色目を調節し15本つくりました。パッと明るい真っ赤になりました。

薔薇は結局80本作りましたが、それでも少し隙間ができてしまい、赤い布で薔薇を作り、カムフラージュしました(笑)

赤のコントラストがきれいで、満足のいくフラワーボールが完成しました。
京華さん、アドバイスいただきありがとうございました。

還暦を迎えた母にプレゼントしました。

記事 kyoka : 2009年11月10日

千葉県の山岸様:ルームランプのプリザーブドフラワーアレンジ♪

山岸様作品

秋の雰囲気でルームランプを作ってみました。
花材は2種類のトルコキキョウとソリダスター・タバリアファンです。
色は秋らしく茶と黄色で作ってみました。
トルコキキョウはやわらかく難しいかと思いましたが、
スーパー一液くんで加工してみたところ、花びらもしっかりしていて
発色も良く、すごく使いやすいプリザーブドができました。
またソリダスター・タバリアファンもステムがしっかりして挿しやすく、
スーパー一液くんの良さをかなり実感した作品となりました。
次はプレミアム一液くんでカサブランカに挑戦したいと思います。

記事 kyoka : 2009年10月30日

長崎県五島鐙瀬(アブンゼ)の山本様 :プリザーブドフラワーアレンジ♪


通信講座は現在、ディプロマを目指して奮闘中ですが、
その合間にカリキュラム以外の小さなアレンジを作ってプレゼントしています。
はじめのは 島で一番仲良しの親戚の女の子が「おばちゃん これ可愛い~♪」に、嬉しくなって小学校卒業のお祝いに添えました。


二番目が同じ頃 仕事仲間の先生が生まれ育った島に戻ると言うので、お別れの品に添えました。


三番目は 東京に住む息子夫婦がマンションを購入、邪魔にならずに置いてもらえるかしらとお祝いに添えました。仲良しのお嫁さんが 恥ずかしくなるくらいに大喜びしてくれました。

どれも未熟ですが 私の大切な人たちを思って作り、思いのほか喜んでもらえて嬉しかったです。これからも楽しみながら頑張ります。

記事 kyoka : 2009年07月27日

京都の唐渡様:和菓子のプリザーブドフラワー♪

和菓子のプリザーブドフラワー

8月のプリザーブドレッスンは和菓子アレンジにしようと決め、京華クラフトさんにミラクルクラフトについてお尋ねしました。
アートぷりグルー(水性)と紙粘土の混ぜ方などを教わり、さっそく5種類の和風スイートを作りました♪

デンファレは、3回使った古いプレミアム1液くんを使って加工しましたが、とても綺麗な仕上がりです。
ワイヤーいらずなので、ミラクルクラフトはお子様向けイベントにも向いてるな~と感じました。

アトリエ・マール さんのブログにも掲載されていますので、ぜひご覧下さい♪

記事 kyoka : 2009年07月22日

奈良県の田村様:プリザーブドフラワーブーケ♪

プリザーブドフラワーブーケ

結婚式のブーケ、キャンドルフラワーアレンジ、花束など全ての生花をプリザーブドフラワーにして欲しい・・とのご注文をいただき、ドキドキ・ワクワクしながらやっと出来上がりました。
とてもきれいな花でしたがワイヤーが花の中に隠れていたため気づかずにホワイトニング剤に浸したところ、液が黒くなりビックリしましたが、真白にするのにホワイトニングを3回繰り返し綺麗に前処理できました。
やっぱり京華さんのホワイトニング剤&強化液はすごいですね。
プリザーブド加工で1番重要で又いい加減にしてしまいそうな行程ですが何事も段取り8分 真白にしたい人は是非使ってみて下さい。ご注文いただいたお客様のお陰でとても楽しい貴重な経験ができました。
心からありがとうございます。

キャンドルアレンジ


アートクリニックさんのブログにも掲載されていますので、ぜひご覧下さい♪

記事 kyoka : 2009年06月24日

三重県の村田様:カサブランカのプリザーブドフラワー♪

プリザーブドフラワーブーケ
京華クラフトさんとの出会いから 五年余りでしょうか?
フレッシュアートプリ液「一液くん」に魅せられ「スーパー1液くん」、「プレミアム1液くん」と追っかけてまいりました。
その間 レカンフラワーというお花の保存法を勉強し 随分そちらに傾いた時期もありました。が
先生からは「プリザーブドフラワーとレカンフラワー 両方の技術を合わせて作品を作れば・・・」と 暖かいお言葉を頂いていましたので 今回プレミアム1液くんでカサブランカと シャクヤク、トルコキキョウを作り レカンフラワーで作った小花を加えて 素敵なブーケを作ることが出来ました。

新しいプレミアム1液くんで作ったカサブランカはもちろん真っ白に出来ましたが このブーケに使ったお花はすべて3回目の液で作ったものです。
古い液で作ったとは思えないサラサラフワフワした出来栄えです。

ホワイトニング剤とプレミアム1液くんは プリザーブドファンには強い味方ですね。
これからもますますのご発展をお祈りしています。

プレミアム1液くん1回目加工プレミアム1液くん2回目加工プレミアム1液くん3回目加工

エンジェル花工房 さんのHPにも掲載されていますので、ぜひご覧下さい。

記事 kyoka : 2009年06月08日

千葉県の山岸様 : トルコ桔梗のプリザーブドフラワー♪

トルコ桔梗のプリザーブドフラワー♪上からトルコ桔梗のプリザーブドフラワー♪正面から

通信講座スタンダード後期二作品目の今回は、トルコキキョウが柔らかく、形を整えるのが難しかったです。
最後の一番濃い色も思ったような色が出ず、何度も染料を混ぜたりして時間がかかってしまいましたが、最終的には3色の色の違いが上手く出て良かったです。
ミリオンとペラはなるべく新鮮なものを選んで作りましたので、葉がぽろぽろ落ちたりすることもなく、色も薄い緑と濃い緑がうまく出たと思います。

記事 ofuki : 2009年06月02日

Copyright (C) 2003-2021 Kyoka Craft Co,Ltd. All rights reserved.