おふきのフラワー日記
日頃の生活の中で見つけた、お花の事やおふきのアレンジなど、おふきの感性で、お花の事を書いてます。
紅葉
間もなく師走に入りますが、今年の京都の紅葉は今一つの感じですが、近所で、柿がいっぱい実った隣の紅葉とのコントラスストが抜群によかったのでお届けしま〜す!
そして、もう一枚はシッカリ紅葉してます。
記事 kyoka : 2007年11月28日
コスモス畑
大阪は能勢町のコスモス畑です。
コスモスって一色ずつの色だけかと思ってました。
こんなんもあるんですね。
記事 ofuki : 2007年10月20日
ニッコウキスゲ
夏休みに蓼科の方に行ってきました。
車山に咲いていたニッコウキスゲの群集です。
私も初めてみました。頂上の景色はサイコー♪
記事 ofuki : 2007年08月21日
ヒマワリ
近所の駐車場の片隅にヒマワリが咲いていました。
ギンギラギンの暑い夏に相応しい花ですね。
プリザーブドフラワーに如何でしょう?
記事 kyoka : 2007年08月07日
紫陽花
梅雨とは思えない程いい天気で暑いですね。
皆さんもお体には気を付けて下さいね。
高尾へ行く途中にいっぱいの紫陽花が咲いていました。
記事 ofuki : 2007年06月27日
杉本彩さんのプリザーブドフラワー
タレントの杉本彩さんのブログに掲載されていました。
なんでも霊能者の下ヨシ子さんにトイレは心の顔。
赤い花を飾ると悪い気を寄せ付けない…とのこと
を言われたそうです。
風水などでも、『トイレには赤い花を!』とあるらしいですね。
杉本さんの赤い薔薇のプリザーブドフラワーは一点¥5,500もするんですって。
興味のある方は、上のリンクを押してみてくださいね。
記事 ofuki : 2007年06月15日
学校の庭に・・
子供の行ってる学校の、お庭に咲いていました。
今は、まだ数は少ないけど夏には色とりどりのお花が学校の庭に
咲きます。参観日などに行った時ぐらいしか見れないけど私達の
目を楽しませてくれます。
記事 ofuki : 2007年06月04日
薔薇の季節
薔薇が綺麗な季節になりました。
所々で綺麗な花を咲かせています。世界中を見てみると薔薇の種類は200種もあるとか・・
大きくて可愛いピンクの薔薇を見つけたのでパチリ!
記事 ofuki : 2007年05月16日
母のプリザーブドアレンジ
母がしばらく病院の方でお世話になりました。
その時にたくさんの方からお見舞いを貰ったお礼にと母がプリザーブドフラワー
アレンジを作成しました。
可愛いカップ(少し大きめ)に薔薇やアジサイ等、色んなお花が色とりどりに
飾られています。皆、母の手作りなんですよ。20個近くは作成したでしょうか。
お部屋の飾りにピッタリの母の作品です。
記事 ofuki : 2007年05月10日
桜
今では、桜もほとんど葉桜になってしまったけれど、まだまだ綺麗な桜を見つけました。
今年はゆっくり花見にも行けませんでした。
今年は、娘の高校受験!来年は桜のつぼみに娘の合格祈願をして
満開の桜の前で娘の合格を喜べたらいいな!
記事 ofuki : 2007年04月25日