愛知県の三澤さん

花は大好きで、今までも 生け花、草木染、ドライフラワ ーと広く水溜りよりも浅く、色々やってきました。 偶然 京華さんのHPを見つけてお試しセットを購入。 それは全く自然な流れでした。
初めのうちは、『美しく作る』ということにばかり拘って いたのですが、これがかえって視野を狭めていた様な 気がします。 アレンジしてみると、失敗だと思っていた色むら、くすみ、破れにまで、 なんとも言えないアジがあったり、 それによって立体感が出たりして驚きました。 子供の夏休みの自由研究で「藍染め」について調べたのですが、江戸時代には 藍染めひとつでも、16種類もの色を染め分け、使い分け、見分けた。 ということを知り、もっと色について拘りを持ちたいと考え始めました。 日本ならではの世界を作って行けたら素敵なことですよね。 アレンジについても、毎回オアシスが穴だらけになるほど苦労しているのですが 中々思うとおりに出来ず、これからの課題です。 夏休みが終わって、ゆっくり花と向き合える日が来るのが待ち遠しいです。

記事 ofuki : 2004年09月03日 16:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kyoka-craft.co.jp/blog/mt-tb.cgi/9

Copyright (C) 2003-2006 Kyoka Craft Co,Ltd. All rights reserved.