葉牡丹をプリザーブドに

乾燥済みの葉牡丹

19日、写真掲載の葉ボタン(生花)のプリザーブド加工が出来ました。

来年の成人式にお召しの晴れ着(パープル系統)に合わせて、髪飾りのオーダーを頂いたので生花のイメージとは別の調色を試みましたが如何でしょうか?

(左)引き上げ直後の葉牡丹(右)”アートぷりグルー”にてアート加工

おふき :綺麗にできましたね〜!“一液くん”はどの液に浸すんですか?

KYOKA :花は後で咲くんですよ。この部分は葉になるので葉物用(無色)に浸しました。脱色するのか、しないのか・・浸してみないと解からないので。

おふき :去年、作った時はそのままの色が残って脱色しなかったですよね。

KYOKA :今回はこのように全部脱色して、染料も入れないのにホワイトの仕上がりですね。最初から染料を入れなくてよかったです。

おふき :このままでも気品が感じられるフィーリングですね〜。私好みですよ。

KYOKA :ホワイト仕上げの場合でも染料は不要のようですね。

今回は、生花と同じような色に仕上げてもいいんですが、来年の成人式の晴れ着(パープル系統)に合わせて髪飾りのオーダーをいただいてるんです。

同じ色合いではメリハリが効かないので、それぞれ異なった色にアート加工してみますね。

おふき :あ〜!ピンポンマムの時と同じテクニックですね?

KYOKA :おふきさん、よく解りましたねぇ〜!最初の一輪は加工残液と“アートぷりグルー”を2対1の混合液に、“京の華化粧”紅梅色と京紫色を少〜し混ぜて、花の外回りにスプーンでかけました。小ちゃい一輪には真ん中に少〜しだけ。

おふき :簡単に染まるんですね〜?

KYOKA :あとも簡単ですよ。更に、京紫色の染料を少し加えて同じようにスプーンでか

けました。小さい一輪にもね。

おふき :最後の一輪はどんな色にするんですか?楽しみですね!

KYOKA :お着物の色が結構・・濃い目のパープル系なんですよね。

その色に近い紫色に調色してみま〜す。ほら!こんな色目の晴れ着なんです

よ。渋い感じですが華やかイメージなの。

おふき :この紫だけよりも、ピンクを入れることで愛らしくなりますね〜。

KYOKA :そうでしょう!だって成人式ですもの。

乾燥の段階でパープルが強く残ることも計算にいれて調色するべきでしたね〜。

おふき :引き上げ直後のピンクの方が可愛かったですね。いい勉強になりました。

KYOKA :そのピンクの不足分は別の花色でカバーできますから大丈夫ですよ。

髪飾りがデザインできましたら掲載させて頂きますね。お楽しみに!

記事 yuka : 2005年12月21日 15:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kyoka-craft.co.jp/blog/mt-tb.cgi/186

コメント




保存しますか?


Copyright (C) 2003-2021 Kyoka Craft Co,Ltd. All rights reserved.