白い菊をプリザーブドに・・・

菊 菊をプリザーブドに・・・という依頼がありましたので、さっそく作成してみました♪

◎”一液くん”葉物用無色(ソフトな仕上げの場合は薔薇用が向いています)に、”京の華化粧”菜の花色と橙色をいれて作成

10日ほど浸してから引き上げました。綺麗な色の菊が出来上がりましたよ。如何でしょうか?

 葉と茎は”一液くん”葉物用(青竹色)にて加工中です。暫らく御待ち下さい。

菊は、乾燥するにつれて花びらが散りやすいので、専用接着剤で接着加工をしました。

◎間もなく発売予定の”一液くん”専用接着剤お楽しみに・・・♪

記事 yuka : 2005年09月12日 14:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kyoka-craft.co.jp/blog/mt-tb.cgi/145

コメント

ずっと菊をプリザーブド加工してみたいと思っていたのですが、すごく綺麗ですね。ピンポンマムも同じようにできますか。散ってしまうのが心配で、躊躇していたのですが・・・。接着剤はどこにつければいいのでしょうか。

投稿者 稲垣 早苗 : 2005年09月15日 00:09




保存しますか?


Copyright (C) 2003-2021 Kyoka Craft Co,Ltd. All rights reserved.