草花のプリザーブド加工の方法 ①

プリザーブド加工を行ってみたいと考えておられる方々のため、この度、苔を花材としてプリザーブド加工方法をご説明させていただくことにいたしました。
これからプリザーブド加工をはじめてみたいと考えておられる方、生花の風合いを残し、さらに精度の高いプリザーブドフラワーを作成したいとお考えの方、プリザーブドフラワーにご興味のある方は、ぜひ参考にしていただきたく存じます。

1、花材 (今回は、苔を花材として使います)
  

 

2、加工液を用意します

 

加工液は、プリザーブドフラワー加工用脱色剤【ホワイトニング剤】【ホワイトニング剤強化液】フレッシュアートぷり液 スーパー1液くん(染料入)1000ml です。
フレッシュアートぷり液 スーパー1液くん(染料入り)は、10色ありますが、今回は苔本来の色に着色するため、フレッシュアートぷり液 スーパー1液くん 染料入 1000ml (青竹色(リーフグリーン))を選択しました。
上記の加工液は、当社ECサイトにて単品販売及び上記一式をお試しBセットとして販売しておりますので、ぜひご活用下さいませ。


2023年08月16日